しなのノート

Shinano`s PhotoAlbum

in信州 中央西線

2022年4月17日 宮城野

こんばんは、しなのです。

2023年も始まって早1ヶ月、あっという間に2月になってしまいました。

相変わらずのんきな更新が続きますがご容赦くださいませ。

・・・

時は巻き戻り2022年の4月。

前回記事3月だったろって話なんですが、あの後ほぼほぼ撮影に出なかったので丸一ヶ月飛んだ形です。

この日は比較的快晴だったので、3088撮りに宮城野に出かけました。

▲4/17 17:11 @宮城野

肝心の本命でなんかいまいちな感じになったのでふらふらと歩きながら撮った写真。
コキの墓場みたいに見えますがそんなことはありません(笑)

高さ制限で少なかった20Dもコキ50000の運用終了でずいぶん増えました。

最近注目の的はハイキューブ積載可能なコキ73でしょうか。
あれうまくいくと狭小トンネル抜けて海コン輸送できるので輸送が面白くなりそうです。

▲4/17 17:14 入替 DE10 3510

まだ元気なDE10。
2022年3月の改正で仙貨DE10も運用終了したはずなのですが普通に入れ替えしてました。

ところで、なぜかナンバープレートがブロックタイプになってます。
どうやら先に廃車されたDE10-3001からパーツをもらったようで、「1」が間延びしています。
これ、後から調べたら3503と3504のプレートだったようです。 (2023 08/23追記)

ぼーっと眺めていましたが、国鉄形DLの終焉も目前といったところ。
仙貨の場合、ターミナルそのものの移転話も出ているので同じ光景をいつまで見れるかもわかりません。
自分が仙台離れるまでに移転済むとは思えないくらい計画の方は遅れてますけどね()

改めて日常を大切にしたいなと思った久しぶりの仙貨でした。

ではまた

2022年3月11日 改正前日、快晴

こんばんは、しなのです。

気付けば1月も下旬、そろそろ忙しくなってきました。

記事のネタはほぼ1年遅れなんですが(苦笑)

・・・

JRグループダイヤ改正を翌日に控えたこの日、晴れてたのと6088の撮り納めで朝だけ撮影に。

広丘に布陣したら撮影者がちらほら。
そんなに集まる場所じゃないんですが……

▲3/11 7:41 6088レ EF64 1002②+1027②+タキ11車

つーことで青空バックに更新色の6088。次ソがロゴなしで少し惜しい。
ご存じの通り改正でEH200に置き換わったので、(ロクヨンでは)最後の撮影となりました。
(と言いながら実は翌日の6088だけはロクヨン牽引だった)

流石に3月となると青空に深みが無くなってきますね。
やっぱり2月くらいがベストなのかもしれません。

▲3/11 7:56 1824M 普通 中津川行 313系B521編成

続行の313。
特に何の変哲もありませんがギラギラしてたので載せました。

床下きれいですね。検査明けでしょうか。

▲3/11 8:06 5010M 特急あずさ10号 E353系S210-S111編成

〆はあずさ10号。
翌日からあずさ12号に号数変更、9連に減車、松本発が10分繰り下がりと、意外と変化があった列車です。

個人的には9連減車が結構痛いですね。連結面撮るのが好きだったので。
ただ最近は利用する側になることが多いので、2号車の1人掛けシートを選べないのも地味につらいです。

と言うか、未だに5006Mのイメージ抜けてないのに、2回も列番が変わったのでついていけません((

つーことで快晴の撮影でした。

ではまた