しなのノート

Shinano`s PhotoAlbum

in信州 中央西線

2021年10月18日 夜の金太郎

こんばんは、しなのです。

新年度になってしまいました。
更新頻度がどうなるか正直未知数ですが、記事にできるようなネタがあれば極力更新しようと思います。

  

さて、昨年10月18日のお話です。

半年ほど前なので正直どんな感じで撮影行ったか覚えてないのですが、そういえば夜間に金太郎撮ったこと無いなーぐらいの気持ちで出たんだと思います。

で、現地着いてみたら、撮れると思っていた列車は被られて撮れず、少し時間を置くことに。

▲10/18 19:21 単778レ EH500-39➁+コキ1車

と言うことでのんびり待っていたら来たのがこの列車。
単とはついてますがこの日は後ろにコキが1両繋がっていました。

こういうのはモノクロが似合うと思ったのでモノクロにしてみたのがこちら。
こっちのほうが好きかも。

▲10/18 19:47 4084レ EH500-39➁+コキ20車

入換完了後、次の列車の先頭に立つ金太郎。
4084レは宮城野→広島タまでの列車で、途中新鶴見までをEH500が牽引します。
新鶴見からは5085レとなり、新鶴見→吹貨西を[吹]EF210、吹貨西→広島は[新]EF210へと継走されます。
奥のスタジアムの照明が写り込みやすく、きれいに撮れる位置を探すのに一苦労でした。

▲10/18 20:08 2074レ EH500-6➁+コキ

さらにしばらくして現れたのは2次型6号機の牽引する2074レ。
こちらは八戸→宮城野で、全区間EH500牽引の列車です。

拡大すると見えるスタフは4070レとなっているので、どうやらこの後4070レで上京する様子。
4070レは宮城野→福岡タまでの列車で、こちらも途中新鶴見までをEH500が牽引します。
新鶴見からは1073レ(2021年改正で5071レから列番変更)となり、新鶴見→幡生操車場を[新]EF210、幡生操車場→福岡タは[門]EH500へと継走されて福岡貨物ターミナルを目指します。
流石に長距離列車、例えば10月18日に出た荷物の場合、福岡タに到着するのは10月20日となるような所要時間です。

途中停車駅での荷役は分かりませんが、こうやって終着駅までの継走や運用を調べてみるのも面白いですね。

ではまた